黒板上

貸工場って何?(元祖が語る)

ポイント 発展性を裏付ける高い投資効率   
工場立地の場合は、住居地、商業地よりも格安に土地を取得することが可能ですので、当然に投下資本も少なくてすむ事がお解かりいただけると思いますし、又建築コストも当然割安なのです。なぜなら居住用に掛かる施工費の20%〜30%を占める電気、空調、水回り設備等は、基本設備以外は入居者が利用に合わせ自己負担において施工してもらいます。
原状回復を条件に、入居者の自由に改装してもらう事で、より生産性・利便性を高めたご利用を目的としています
一つの物件に対して入居企業1社を基本にしていますので、管理やメンテナンス等のランニングコストも低額で済みます
ポイント 弊社は管理手数料の徴収(集金代行)、サブリースは致しません。
オーナー様は賃料の入金確認をして頂くことが仕事で、そうすることで事業欲がますます膨らむ事は言うまでもありません。なぜなら企業は、社会的責任を負って経営されている方ばかりですから、直接オーナー様に支払われても未納事故が少ないのが現状で、、また無駄に集金管理手数料も支払う必要がない、ですから必要経費は実費精算で賄いきれます。   
  ましてやサブリースせざるを得ない対象物件は、もともとの採算性が担保されていない事業の証です
 それでも入金、支払対応で問題が有った場合は、『その時こそプロ管理の出番』、弊社がこれまでの経験をもとに完全フォロー致します 
ポイント 発展性を裏付ける 安定した収益性
貸工場の経営は、企業を対象とした事業ですから、確実な賃料の回収が約束されており、テナント企業の設備投資の観点からも契約年数が永く、長期に安定的な経営基盤を築きます。そして、工場は前文で述べたとおり1物件1社が基本ですから、居住用また商業ビル等と異なり、賃料の対象とし難いコア部分(階段・廊下など共有部分)を含めた面積で賃料が設定されますので、収益ロス面積が少なく、投下資本に対する収益性が一層高まります。さらに入居企業様は、個人と違いその経営実態は比較的オープンにされていますので、調査会社等で容易に確認る事もメリットです。
低予算・高収益が約束された工場の経営は、文字通り『攻めの事業展開』を可能とします
さらに数歩進めて、安定収入をバックボーンとした、第二、第三の工場へと、事業を発展させてゆく拡大的な展開が想定されます
ポイント 社会への貢献
弊社がお勧めする貸工場は、文化・情報産業を担う企業をはじめとする、あらゆる都市型産業の為の生産拠点提供事業です。 したがって提供者様は、貸工場を提供することで、収益を得る事と同時に、社会の文化的発展に寄与することができ、他の不動産経営と比べて事業自体のプレステージも、大変高いものと考えられます。
弊社は、東京都、板橋区さらには地方県の貸工場アドバイザーとしても協力させて頂いておりその実績は確実です
ポイント 都市型ニーズ
弊社が推進する貸工場は、従来のイメージを塗り替える新時代に対応した物です。   ポイント
公害対策、緑化対策など、地域社会に対する心配りやイメージアップも万全。
FA化などの外的要因や多様化する消費者ニーズに対応するための生産設備・物流拠点としての柔軟性などが求められており、貸工場に対する需要は高まる一方です。
ポイント 転用性高い貸工場 (貸倉庫とは違います)
弊社がお勧めする貸工場は、工場としての機能を持ち合わせることは勿論ですが、その機能性により入居して頂く用途は 多種に渡り、ご利用いただいております。事務所でよし、店舗でよし、研究所でよし、病院でよしと大は小をかねると言うことを実践で対応しております。
逆に貸倉庫からの転用は法規上の制限があり、他の利用用途への転用性が違うんです・・・・・『WHY』
  以前に貸倉庫を主としたサブリース業(1部上場)で倒産してしまった実例がありました。。。。なぜ? 
ポイント  『そんなに儲かるのであれば、人に勧めないで自分でやったらいい!』  
投資話を聞いた多くの方が率直な意見ではないでしょうか? 普段なじみのない投資話、特にそれが不動産投資であればなおさらです。 ただ私たちは、お客様におすすめするだけでなく自らもお客様と同じように実践しています。  
当社も物件所有オーナーです!より「良・悪」具体的な苦労・経験も致しておりますので、お困りごとがございましたら一度お問合せください。上記以外にも、創業以来40年を超える様々なノウハウで、御付き合い頂いた当初より皆様の安定経営をサポートさせて頂いて居ります